小児リハビリに関わる理学療法士の記録
はいはい・たっち
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 理学療法
  • 子どもの発達
  • 子育て
  • 目次
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 理学療法
  • 子どもの発達
  • 子育て
  • 目次

2024-06

お弁当

キャラ弁③ショベルカー

キャラ弁第3弾はショベルカー。当時車が大好きだった長男が喜びそうなお弁当にしたいな〜とネットでいろいろ検索して、先輩方の作品を参考に作成してみました!おにぎり部分は「でこふり」の黄色を使用しています(^^)作っている最中は「けっこう上手くで...
2024.06.01
お弁当子育て
前へ 1 2

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Recent Posts

  • 医療従事者にはiPad miniが最適!おすすめの活用方法
  • 子どもの器用さを伸ばすおもちゃ3撰
  • お絵かきが子どもの発達に与える良い影響3選|理学療法士がエビデンスを元に解説
  • 原始反射と姿勢反射とは?— 理学療法士が知っておくべき発達の鍵
  • 小児期の腱反射の特性と検査の意義— 理学療法士が知っておくべきポイント

プロフィール

PTマン
PTマン

関西で働いている40代の理学療法士。
総合病院で新生児〜成人まで幅広くリハビリテーションに関わらせてもらっています。

PTマンをフォローする

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Categories

  • お弁当
  • その他
  • 子どもの発達
  • 子育て
  • 理学療法
はいはい・たっち
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
© 2024 はいはい・たっち.
  • お問い合わせ